Webデザイナーを目指す皆さん、Adobe Dreamweaver CC を習得しましょう!

Creative Edge School Books


Creative Edge School Books Workshop

 

Dreamweaver講座のカバーイメージ

学生向け特別講座:Webデザイナーを目指せ!
Adobe Dreamweaver CC とBootstrapを習得しよう!


Webデザイナーを目指す中学生、高校生向けの特別講座です。
Adobe DreamweaverのライブビューとBootstrapを習得して、レスポンシブWebデザインのWebサイトを作成できるスキルを身につけます。

※Adobe Creative Cloudは、13歳以上の学生(利用条件を満たす場合)であれば特別価格で使用することができます。


特別講座の企画・制作・提供:


内容:


更新日:2016年9月15日(木)



Special Webcast

 

学生向け特別講座:


Webデザイナーを目指す中学生、高校生向けの特別講座です。
Adobe DreamweaverのライブビューとBootstrapを習得して、レスポンシブWebデザインのWebサイトを作成できるスキルを身につけます。


特別講座の企画・制作・提供:

  • Webデザイナーを目指せ!
    Adobe Dreamweaver CC とBootstrapを習得しよう!

スケジュール:

  • 2016年9月15日(木)午後4時から
    終了しました。アーカイブ編集中です

一般公開:

  • 講座はクローズドですが、学習コンテンツ(教材のダウンロードを含む)は公開します。準備整い次第、こちらのページに掲載します。


追加情報:

学生さんが解決できなかった問題を取り上げ、解説していきます。アーカイブを一般公開するまでは、ここで個別に掲載していきたいと思います。


  • 解決できなかった問題「カラムの高さが揃わない」:
    Bootstrapのグリッドシステムで作成したマルチカラムレイアウトで、水平方向に整列したカラムの高さが揃っていないので、ウィンドウの幅が狭いとき(カラム落ちしたとき)、2段目以降で隙間ができてしまう。

ウィンドウの幅を狭めると2段目以降のカラムがずれてしまう

  • 解決方法:

更新日:2016年9月19日(月)/投稿日:2016年9月15日(木)



Next Generation

 

Adobe Dreamweaver CC 2017(ベータ版)最新情報


現在のDreamweaverの最新バージョンは「2015.2」ですが(2016年9月現在)、来年リリース予定の「Dreamweaver CC 2017」ベータ版がすでに公開されており、誰でも使用できるようになっています。開発チームは、利用者の意見や要望を聞きながら、機能を追加したり、改善を進めています。

CC 2015と2017 ベータ版は同じPCにインストールして使うことができますので、興味のある人はぜひ試してみてください。近々、このバージョンに移行することになるのですから、今から操作に慣れていった方が切り替えもスムーズにいくと思います。

次世代Dreamweaverの最新情報は、こちらで公開していきます。



ベータ版には、CSSプリプロセッサーが搭載され、SassやLessのコンパイル環境が自動的に構築されるようになりましたので、コマンドプロンプトを一切使わずに、利用することができます。Creative Edge School Booksの講座は、ライブビューの習得を目標としたカリキュラムになっていますので、コーディングについては解説していませんが、敷居がかなり下がりましたので、基礎知識と初歩的な使い方は追加コンテンツとして公開していく予定です。


プレビュー:


素材データのダウンロード:


更新日:2016年9月19日(月)


Information

 

クリエイティブ教育を支援します


一人出版社 Creative Edge School Books(クリエイティブエッジスクールブックス)では、以下のクリエイティブツールを授業で導入したいと考えている先生(※学校法人)に、学習コンテンツを無償提供しています。ぜひご活用ください。


無償提供する学習コンテンツ:

  • Muse CC 2015 導入ガイド[固定幅編]
    マウスドラッグだけでつくるアダプティブWebデザインのワークフロー
  • Muse CC 2015 導入ガイド[可変幅編]
    マウスドラッグだけでつくるレスポンシブWebデザインのワークフロー
  • Muse CC 2015 導入ガイド[中級編]コンプリート版
  • Dreamweaver CC 2015 によるレスポンシブWebデザイン
    CSSデザイナーとDOMパネルを活用したライブビュー・ワーク[基礎編]
  • Dreamweaver CC 2015 と「Bootstrap」によるレスポンシブWebデザイン
    CSSデザイナーとDOMパネルを活用したライブビュー・ワーク[実践編]
  • Animete CC 2015 デジタルクリエイティブ入門[基礎編]
    HTML5 CanvasによるWebアニメーション制作を習得しよう!
  • Adobe Experience Design(XD)プロトタイピング[基礎編]

お問い合わせ:

  • bookcast@gmail.com

更新日:2016年9月15日(木)

Muse講座のカバー画像

Muse CC

Muse CC 導入ガイド[固定幅編][可変幅編][コンプリート版]

Adobe Muse CC(ミューズ)を習得するための学習コンテンツです。基礎から応用まで学習難易度が3つのレベルに分かれています。

詳しい情報を見る


Animate講座のカバー画像

Animate CC

Animete CC 入門[基礎編]HTML5コンテンツ制作を習得しよう!

Adobe Animate CC(アニメート)の基礎を習得するための学習コンテンツです。HTML5 Canvasコンテンツ制作を学習します。

詳しい情報を見る


XD講座のカバー画像

Adobe XD

Adobe Experience Design(XD)プロトタイピング[基礎編]

Adobe Experience Design(エクスペリエンス・デザイン/通称エックスディー)の基本操作を習得するための学習コンテンツです。

詳しい情報を見る


Archive

講座のカバー画像

中学生のためのレスポンシブWebデザイン

中学生向けのDreamweaver CC 2015「超」入門のアーカイブを掲載しています。素材データ、および完成データ、サンプルデータなどをダウンロードすることができます。

テキストキャスティングとは、オンライン講座のエッセンスをテキスト化し、簡潔にまとめて数回に分けて配信する学習コンテンツのことです。


更新日:2016年9月14日(水)


講座で使用した解説図

Dreamweaver+Bootstrapを完全習得しよう!

2015年12月に配信した「中学生のためのレスポンシブWebデザイン」の試行講座です。Dreamweaverを習得するための学習カリキュラムを検証するために実施しました。


形式:

  • テキストキャスティング(トライアル)
    ※オンライン講座をテキストで表現した教授形式です


更新日:2016年9月14日(水)/投稿日:2016年3月4日(金)


講座のカバー画像

DreamweaverのDOMパネルとCSSデザイナーを完全習得しよう!

2016年1月にスタートした「中学生のためのレスポンシブWebデザイン」の講座です。Dreamweaverの「ライブビューを使いこなす」ための初心者向けカリキュラムになっています。


形式:

  • テキストキャスティング
    ※オンライン講座をテキストで表現した教授形式です

コンテンツ(シーズン1):


課題データ、完成データなどのダウンロード:


更新日:2016年9月14日(水)/投稿日:2016年3月4日(金)


講座で使用した解説図

DreamweaverのDOMパネルとCSSデザイナーを完全習得しよう!

2016年1月にスタートした「中学生のためのレスポンシブWebデザイン」シーズン2の学習コンテンツです。シーズン1の続きですが、途中でカリキュラムが変更されています。


形式:

  • テキストキャスティング
    ※オンライン講座をテキストで表現した教授形式です

コンテンツ(シーズン2):


課題データ、完成データなどのダウンロード:


更新日:2016年9月14日(水)/投稿日:2016年3月4日(金)



Verification - Dreamweaver Content

 

Dreamweaver CC 2015.2 によるレスポンシブWebデザイン[基礎編]のカバー画像

Dreamweaver CC 2015.2 によるレスポンシブWebデザイン[基礎編]

コーディングせずに、本格的なWebページを作成するスキルを身につける。Dreamweaverライブビューの基礎を完全習得!

Bootstrapで作成したページの見栄えを自由に変えたい!
でも、うまくいかない!

まず最初に「Bootstrapを使わず、CSSの基本をマスター」することが重要です!


詳細ページ:

Dreamweaver CC 2015.2のライブビューを使ったWebページ制作を学習するためのコンテンツです。講座ビデオ(11本/1時間11分)+素材データで学びます。達成目標は、DOMパネルやCSSデザイナーなどの機能を使いこなすスキルを身につけることです。


Part-1

  • STEP-01 サイトを定義する
  • STEP-02 機能強化されたDOMパネルについて理解する
  • STEP-03 DOMパネルでHTMLを構造化して基本ページを作成する
  • STEP-04 DOMパネルでコンテナを作成して見出しや段落を一つにまとめる

Part-2

  • STEP-01 ヘッダーとフッターに背景画像を指定する
  • STEP-02 小さな画面に適応したレイアウトを指定する
  • STEP-03 ワイドスクリーンに適応したレイアウトを指定する

Part-3

  • STEP-01 ナビゲーションバーの構造をつくる
  • STEP-02 ナビゲーションバーの外観をデザインする
  • STEP-03 ナビゲーションバーの各項目を水平方向に並べる

Part-4

  • STEP-01 ナビゲーションバーのボタンをデザインする

更新日:2016年9月14日(水)

 

Dreamweaver CC 2015.2 と「Bootstrap」によるレスポンシブWebデザイン[実践編]のカバー画像

Dreamweaver CC 2015.2 と「Bootstrap」によるレスポンシブWebデザイン[実践編]

Bootstrapのデフォルトのデザインを自分の思いどおりにカスタマイズできない!
Bootstrapを完全に理解していないので、うまくいったり、いかなかったり、いつも試行錯誤してしまう!

Dreamweaverのライブビュー・ワークで「Bootstrapに関する悩み」を解決していきましょう。
この講座では、インブラウザー編集でBootstrapを最大限に活用するための手法を学び、デフォルトのデザインを「意図したデザインに変更できる」ことを達成目標としています。


詳細ページ:

実践編では、Dreamweaverのライブビューで「Bootstrap」を活用する方法を学習します。Bootstrapを初めて学ぶ人、すでに使っているが完全に理解していない人などを対象としています。
達成目標は、Bootstrapのデフォルトのデザインを「意図したデザイン」に変更できるようになることです。


Introduction Bootstrapの基礎知識[講義]

  • Bootstrapのグリッドシステムと可変幅/固定幅について理解する

Part-01 Bootstrapのデザインを変更する手順[講義/デモンストレーション]

  • STEP-01 新しいDOMパネルの使い方を理解する
  • STEP-02 DOMパネルの新機能でBootstrapを自在に編集する
  • STEP-03 Bootstrapの外観を変更する手順について理解する

Part-02 Bootstrapのデザインを変更してみよう![実習]

  • STEP-01 独自のスタイルを指定してBootstrapの外観を変更しよう!
  • STEP-02 どこを指定すれば意図したとおりに変更できるのか確認しよう!
  • STEP-03 配置したBootstrapコンポーネントのデザインを変更していこう!
  • STEP-04 Bootstrapのカラムに画像を挿入して余白を調整しよう!

Part-03 Bootstrapでシングルページを作成しよう![課題]

  • STEP-01 Bootstrapでページを作成する流れを把握しておこう!
  • STEP-02 DOMパネルでHTMLの基本構造を構築していこう!
  • STEP-03 基本構造にBootstrapのコンポーネントを挿入しよう!
  • STEP-04 Bootstrapのコンポーネントにコンテンツを追加しよう!
  • STEP-05 ジャンボトロンを組み合わせてヒーローイメージを作ろう!
  • STEP-06 Bootstrapのナビゲーションバーをカスタマイズしよう!
  • STEP-07 水平方向に並べたカラムの左右の余白をゼロにしよう!
  • STEP-08 フッターにソーシャルアイコンを配置して間隔を調整しよう!
  • STEP-09 ニュースレターの登録フォームをデザインしよう!
  • STEP-10 テキストブロックを下寄せしてヒーローイメージを完成させよう!
  • STEP-11 ブレイクポイントを追加しながらデザインを最終調整しよう!

更新日:2016年9月14日(水)

Project

Museビジネスセミナーのカバー画像

Muse Business

Adobe Museビジネスセミナー/Museを導入してビジネスにするための5つの準備

Museを導入した印刷会社やデザイン制作会社が「どのようにMuseを使いこなしているのか」を検証し、共有するためのページです。

詳しい情報を見る


UXデザイン講座のカバー画像

UX Design

学生向け講座:高校生のためのUXデザイン入門〜Adobe XDを活用しよう!

Adobe Experience Design(エクスペリエンスデザイン:XD)を使ってUXデザインを学ぶための学生向け講座です。

詳しい情報を見る


ニュースレターのカバー画像

Newsletter

ThinkZero Magazine Newsletter(シンクゼロマガジンニュースレター)

AI(人工知能)やロボティクス、デジタルクリエイティブ、教育に関連した情報を提供しているサブスクリプションコンテンツです。

詳しい情報を見る

Creative Edge School Books

一人出版社は全てのプロセスを一人でこなす小さなインディペンデント


Creative Edge School Books(クリエイティブエッジスクールブックス)は、コンテンツの企画から取材、執筆、編集、オーサリング、ストアの運用、販売、プロモーションなどのすべてのプロセスを一人でこなしている「一人出版社」。「本をつくる」出版社と「本を売る」本屋さん、そして誰でも自由に参加できる「学びの場」の3つを融合させたプラットフォームになっています。
2014年の秋にスタートした小さなインディペンデントです。

Creative Edge School Booksのコンテンツは「学びの場(デジタルクリエイティブ)」で公開しています。利用者から意見や感想、要望をもらって、新しいコンテンツに反映していくというビジネスモデルを実践中。クリエイティブ分野が中心ですが、今後はビジネスや社会分野のコンテンツを充実させる予定です。現在、AI(人工知能)を導入する準備を進めており、一人出版社の40%〜50%をAIでこなすために日々テストを重ねています。


投稿者:境祐司(Creative Edge School Books)
ご連絡:ebookcast@gmail.com
情報発信:@commonstyle
更新日:2016年9月8日(木)/投稿日:2015年9月30日(水)

Creative Edge School

Open Education Platform - Creative Edge School Books